人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歯が抜けないのは、食べ物が良いせいか?悪いせいか?

子供がいます。
上が7歳。4月から小学2年生です。
彼には悩みがあります。
ませがきなので、いろいろ悩みはあるようですが、
そのうちの一つが「歯が抜けない」。

同級生の早い子は、保育園の年中組み(4歳~5歳)で抜け始めます。
7歳でまだ1本も抜けていないのは、うちの子供ともう一人、合計二人
だけだといいます。
抜けない前歯の後ろから、大人の歯が生えてきました。

どうする?子供の歯、抜く?
え~。
歯医者さんで相談しよっか?
う~ん。

歯医者さんいわく、大人の歯は本来大人の歯が生えてくるべき位置に
ちゃんと生えていて、
子供の歯は、顎の成長に合わせて隙間が開いてきて異常なし。
ぐらりともしない、しっかりくっついている子供の歯を抜くのは
本人にとっても大変です。もう少し様子見てもいいんじゃないですか。

う~む。
歯の抜けた子のお母さん方に聞いてみると、
かなりの子が歯医者で歯を抜いていると言っていた。
3人に聞いて2人抜いていた。その友達も。
えっ、みんな抜いてんのか。そっか~。

私が子供の頃は、自然に抜けていた子が多かったような気がする。

かわいらしく見える「小あご」のせいで、歯の抜けるのが遅れるのだそうだ。
硬いものを噛んでいないせいらしい。
するめやたくあんを食べると自然にあごが鍛えられ、
あごが成長してくると、乳歯が抜けるそうだ。

親は二人ともあごが張っているけど、子供は小あごだ。

最近の子供は、スタイルが良くなっているとテレビや雑誌でも
よく言われている。その通りだと思う。
子供は、キョンキョン(親の年がばれるな)みたいなかわいい小あご。
足も長い。
昔に比べて食べ物が良くなっているせいだと言う説もあるにはある。
う-む。
生まれてから、7年間の食べてきたものだけが、スタイルに影響するのだろうか?
親の世代が食べてきたものが、影響しているんじゃないか?とも思う。
自分の食べているものが、子供やその子供にも影響する。
家族の食べるものを作る側としても、考え込んでしまう。
食べるものにはなるべく気を使っている。
気を使ってはいるが、子供は「いまどきの子供」っぽい。

スタイルがいいのは大変良いけれど、
歯が抜けないのは心配だ。

子供よ。おやつはするめにしよう。
by yoojie | 2008-03-22 21:51 | 子どもの話 | Comments(0)
<< 空晴れて なみだ流して 外あそび 雪の下からいろいろ出てきました。 >>