■お客様の声 送っていただいた2人から「美味しい!」と喜びの連絡がありました。 ありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 ■スタッフより いつもご愛顧いただきありがとうございます。 送っていただいた先からの声を聞かせていただき 誠にありがとうございました。 年末のお忙しい時期にお振込みのご連絡までいただき恐縮です。 今後とも宜しくお願いいたします。 送っていただいた品は Riki-Saku 5Kg です。 最もスタンダードな贈り物の商品です。 それだけに、やはり人気があります。 誰にでも喜んでいただける毎日のお米。 ありがとうございます。 年末が迫ってきております。 ご入金は、年をまたいでもかまいませんので お時間のあるときにお願いいたします。 今年も一年ありがとうございました。 よいお年をお迎え下さい。 ありがとうございました。 #
by yoojie
| 2018-12-22 18:06
| お客様の声
|
Comments(0)
完全な、雑談なのですが。 先日、お得意様のところにご挨拶に行きました。 久しぶりに社長様にお目にかかりましたところ、 「なんだかスリムになっている。」 「どうしたんですか?体の具合が悪いわけではないんでしょう? ダイエットしたのですか?」 「健康診断を期に、食べ方を変えました。」 「意志の力。」 「苦労してエクセルで、体重棒グラフを作った。毎日3回測ってる。減ると楽しい。」 「こりしょうだ。で、どうやって痩せるんでしょうか?」 「ちょっとづつ、食べるのを減らす。」 「減らす。」 「チョコレートも、全部食べないで、1/3だけ食べる。そこで止める。」 「チョコレートのない人生なんて。」 「ノーチョコレート、ノーライフ。いや、食べるの止めなくていい。減らすだけ。」 「なるほど。」 「あと、肉ね。牛を止めて、豚を食べてる。鳥は嫌いだから。牛で増えるとやせにくい。」 「こころがけ。」 「そう。心がけだけでだいぶ痩せた。」 「ごはんは食べてるんでしょう?」 「ごはんは、食べてる。揚げ物は減らした。」 「運動は?」 「嫌いだから、全くしません。心がけだけ。」 意志の力。強し。 私は、おもわず、晩御飯のあと、ウォーキングに行ってしまった。 #
by yoojie
| 2018-12-19 09:28
| かるいおでかけ
|
Comments(0)
#
by yoojie
| 2018-12-16 18:30
| 田んぼのこと
|
Comments(0)
寒くなりましたね。 夕方の気温が10℃を下回りました。 ![]() ![]() #
by yoojie
| 2018-12-14 13:26
| 散歩道
|
Comments(0)
配送業者さんは、板倉の平地から、山の上まで毎日行きます。 「秋山さん、山の上はだいぶ降っていますよ。」 「積もりますか?」 「そうですね~。もう、12月10日になりますからね。」 「12月10日で変わりますか?」 「まぁね、だいたい10日過ぎるといつ積もってもおかしくないですよね。」 「雪の中、集荷ご苦労様です。」 「いえいえ、大丈夫ですよ~。」 #
by yoojie
| 2018-12-09 21:24
|
Comments(0)
梱包します。 農場詰め合わせ50-Cセット:瑞穂 セット商品は、送料込みで5000円のセットと3000円のセットをご用意しております。 2Kgのチャックパックを使用しているので 保存にもとても便利、と、ご好評をいただいております。 最近は、日付にこだわらなくなってきましたので、 11月中の配送希望の方や、 年末に切もちのセットをお歳暮として お届けするお客様も増えてまいりました。 お届け先様のご都合や、 内容のご相談は、お電話でも承りますので ご遠慮なくご相談下さい。 #
by yoojie
| 2018-12-08 21:29
| お仕事の話
|
Comments(0)
12月15日までとなります。 今年は、例年よりも木になっている実が多い年。 (木には、実をたくさんつける年と、つけない年があります。) 例年であればお断りするような時期ですが 今年は、15日まで、お断りすることなくご注文の受付が出来そうです。 どうぞ、よろしければ、おかわりして下さい。 お待ちしております。 #
by yoojie
| 2018-12-07 00:27
| お仕事の話
|
Comments(0)
色々食べてみたいです。 と、ご注文いただきました。 切もち(4枚入り)×1 玄米もち(4枚入り)×1 玄米くるみもち(4枚入り)×1 えびのりもち(4枚入り)×1 2枚入りで一袋となっております。 「各種取り入れて、2Kg分送ってください。」 などのご注文も、承ります。 #
by yoojie
| 2018-12-05 21:18
| 切もち
|
Comments(0)
先日、お客様とおもちについて話しました。 「あの、えびのりもちが、おやつに美味しそうなのですが、大きいサイズは無いのかしら?」 「小さいサイズは駄目でしょうか?」 「小さい方が人気があるの?」 「実は、そうなんです。早く焼けて良い、小さくて食べやすい、 という声をいただいています。」 「あら、そう。」 「網で焼く方が多いのでしょうが、私はフライパンで焼くこともあるんです。」 「え、フライパンで焼くの?」 「網で焼くときと違い、 目を離していても失敗なく焼けるので、調理的に楽なんです。」 「私はね、オーブントースターで焼くから、 小さいと落っこちたりして面倒なのよ。」 「えっ、そうなんですね。」 「そう、フライパンで焼くのね。」 「実は、数年前に、別のお客様から、おもちが上手に焼けない。 どうしたらよいか、と、ご相談をお受けして、 その方がフライパンで焼いていたんです。 それで、私もフライパンで焼いてみて、 火加減やひっくり返すタイミングなんかを、 お客様と一緒に試して見たことがあったんです。」 「あら、それで、どう焼けばいいのかしら?」 「弱火の中火で、片面をしっかり焼いてから、ひっくり返す。 ごま油を軽くひいておく、と上手く焼けます。」 #
by yoojie
| 2018-12-02 22:28
| お客様の声
|
Comments(0)
茎が少々。 分量が同じくらいになるようにしています。 たっぷりのかつおだし、 新みそで仕上げました。 大根とはまた違う風味です。 #
by yoojie
| 2018-11-25 22:31
| 味噌汁日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 味噌汁日記 田舎暮らし 田んぼのこと 575 散歩道 お茶の時間 お仕事の話 子どもの話 日本海 読書感想文 植物を育てたり 昼休み美術部 旅行や遠いおでかけ かるいおでかけ 虫とか小動物とか お客様の声 雪のある暮らし パソコンの話 ぬか漬け日記 ごはん日記 切もち 最新のコメント
フォロー中のブログ
グリーンライフを楽しもう! にゃんぱち 地球生態園 ありがとうを紡ぎながら おうち* ニューイングランドの週末 FourSeasonsblog エリオットゆかりの美味し... 千和子マクロビオティック... ** mana's K... ノンキーニョよ、どこへゆく。 breathing space IEbiyori 百寿者と一緒の暮らし sabou しが通信~信... そらまめのおうち matin リンク
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... ライフログ
検索
タグ
味噌汁(299)
田んぼ(216) 雪国(180) 空(163) 通販(154) 低農薬米(147) おいしい(129) 子育て(119) 料理(84) 575(70) 生き物(67) 田舎(59) お客様の声(56) 植物(54) 消しゴムはんこ(48) 商品案内(44) 月(36) アルビ(28) ぬか漬け(27) 手づくり味噌(19) ブログパーツ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||