1 落ち葉についた土着菌は、 その土地に合った「微生物」が、育つ。 その微生物を、田んぼに入れると、 田んぼ全体に土着菌が広がり、 作物を育てるのに大変良い土になる。 フカフカとして、温かい土になります。 その落ち葉、この木から落ちたものを集めて使います。 この木の根元に、米ぬかを山積みにして、 米ぬかと落ち葉と水を混ぜ合わせて発酵させ 種ボカシをつくっています。 それを、毎年繰り返し田んぼに撒いています。 今年で、土作りも20年目。 夕方見上げたら、 木の枝に月が引っかかっていた。 ■
[PR]
▲
by yoojie
| 2018-03-25 21:51
| 田んぼのこと
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 味噌汁日記 田舎暮らし 田んぼのこと 575 散歩道 お茶の時間 お仕事の話 子どもの話 日本海 読書感想文 植物を育てたり 昼休み美術部 旅行や遠いおでかけ かるいおでかけ 虫とか小動物とか お客様の声 雪のある暮らし パソコンの話 ぬか漬け日記 ごはん日記 切もち 最新のコメント
フォロー中のブログ
グリーンライフを楽しもう! にゃんぱち 地球生態園 ありがとうを紡ぎながら おうち* ニューイングランドの週末 FourSeasonsblog エリオットゆかりの美味し... 千和子マクロビオティック... ** mana's K... ノンキーニョよ、どこへゆく。 breathing space IEbiyori 百寿者と一緒の暮らし sabou しが通信~信... そらまめのおうち matin リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ライフログ
検索
タグ
味噌汁(297)
田んぼ(205) 雪国(175) 空(162) 通販(138) 低農薬米(132) おいしい(129) 子育て(118) 料理(84) 575(70) 生き物(62) 田舎(59) お客様の声(53) 植物(52) 消しゴムはんこ(47) 商品案内(38) 月(36) アルビ(28) ぬか漬け(27) 手づくり味噌(18) ブログパーツ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||